|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
貸し出しにあたっては、予約が必要です。ご使用になるには、ボランティアセンターまでご連絡ください。 お問合せ TEL:52−2910 FAX:52−5444 福祉器具
サロン貸し出しグッズ各1〜2セットあります。
ボランティア支援貸し出しグッズ・アンプセット 福祉体験貸し出しグッズ・高齢者疑似体験 この装具を装着することにより、擬似的に80歳代を体験できます。この装具を使い、普段何気なく利用している施設が、年を重ねるといかに使いにくく、感じるかを学ぶ装具です。
・車いす体験 自走用、介助用、子ども用車イスとあります。一般貸出も行っていますので、まとまった台数が必要な時はお早めに予約を!
・アイマスク体験 視覚障害を疑似体験できます
・福祉教育読本 「ふくしのこころ」(昭和53年2月10日発行) PDF 「地域に明日を」(昭和56年7月1日発行) PDF 「みんなボランティア」(昭和58年10月15日発行) PDF |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright © 上郡町社会福祉協議会. All Rights Reserved. |