
給食サービス事業
対象者
65歳以上のひとりぐらし高齢者、高齢者世帯
内 容
地区別に、水・金曜日のお昼に週1回希望者宅に、栄養士によるバラ ンスのとれた献立をボランティアにより調理配達しています。
利用料
1食300円
移送サービス事業
対象者
定期的な人工透析を必要とする方で、自力での通院が困難な方
内 容
送迎サービスボランティアにより行っています。
利用料
片道900円
福祉機器の貸し出し・介護用品の相談・斡旋
対象者
必要な方ならどなたでもO.K
内 容
高齢者また体の不自由な方など日常生活に支障がある方々に役立つ福祉器具、車イス、ベッドなどの貸し出し、購入相談、斡旋を行っています。
利用料
無料(ベッドの貸出のみ、マットレスの消毒代が必要になります)
貸し出しグッズ一覧はこちらをご確認ください。
布団クリーニングサービス事業
対象者
ねたきり高齢者及び重度障がいがある方(介護手当の受給者)
内 容
年1回 (概ね6月)、在宅でねたきりの高齢者及び重度障がいがある方が使用している敷布団、掛布団及び毛布各1枚をクリーニングすることにより、居住環境の改善と健康及び衛生管理の増進を図ることを目的としています。
利用料
無料
ただし、敷布団、掛布団及び毛布各1枚に追加して希望する場合は、委託業者に利用者が直接料金を支払うことにより実施できます。
福祉サービス利用援助事業(日常生活自立支援事業)
対象者
福祉サービスの契約や利用などを適切に行うことが困難な高齢者や障がいのある方(認知症高齢者、知的障害者、精神障害のある方)
内 容
福祉サービスについての情報提供・利用相談などを事務局が行い、生活支援員(利用者の方と相談の上決めた支援計画に基づき具体的な支援を行う)が各種サービス、利用料の支払い、手続きのお手伝いや日常的な金銭管理のお手伝いを行います!
利用料
1時間1,200円(生活保護受給者は無料)
生活福祉資金貸付事業
対象者
低所得世帯、障がい者世帯、知的障がい者世帯、高齢者世帯
内 容
世帯の経済的自立と生活意欲の助長促進を図るため、民生委員の必要な援助指導のもと低利子で貸付を行います。
利 息
年3%(修学資金は無利息)貸付制度限度額は資金の種類によって異なります。
連帯保証人
1名必要
法外援護資金事業
対象者
他から資金の融資を受けることができない生活困難な方。
内 容
生活に必要な資金の貸付を行います。
貸付金
8万円を限度に無利子。
連帯保証人
1名必要

上郡町心配ごと相談所
・心配ごとなんでも相談
内 容
心配ごとやなんでも相談に応じ、関係機関につなぎます
担 当
心配ごとなんでも相談員
相談日
第2木曜日…心配ごと・なんでも
★心配ごと・なんでも相談時間に限り、当日のみя樺k可
080−1936−1067
★メール、FAXでも相談可 info@kamigoori-wel.or.jp FAX:52-5444
受付時間
13:00〜15:00
相談時間
13:00〜16:00
受付場所
社協事務局
相談場所
役場第3庁舎1階
・法律相談
内 容
法の解釈の指導及び助言、相続・離婚・土地等(業務上は除く)について
担 当
弁護士
日 時
毎月1回第3火曜日 午後1時20分〜4時まで
場 所
役場第3庁舎1階
受 付
社協事務局 予約制(電話予約可 52−2910)
赤穂郡身体障害者福祉協議会
・身体障害者相談
内 容
身体障害に関するすべてのこと
担 当
身体障害者相談員
日 時
役場の健康福祉課(0791−52-1114)にお問い合わせください。
場 所
役場第2庁舎1階

|